2015年8月14日 千葉県木更津 「ピンクシャツつなげ隊」
木更津市で津本氏が立ち上げた、「ピンクシャツつなげ隊」が木更津市のサンバカーニバルとも言われるお祭り「やっさいもっさい」でピンクのシャツを着て踊ります。
踊りに参加してくださる方を募集しています。
以下ポスターからです
カナダから始まった「ピンクシャツデー」
いじめ反対のピンクTシャツを着て
「やっさいもっさい」をみんなで踊りましょう!
地元木更津からいじめを無くしたい!
そんな運動に、ぜひご協力ください。
主催:ピンクシャツつなげ隊
応募方法
メール送信名を「やっさいもっさい参加希望」と記入の上、本文に氏名、年齢、性別、連絡先を明記の上、下記のアドレスにお送りください。
連絡先:津本
[email protected]
090-8891-8983
詳しくはポスターをご覧ください。
*やっさいもっさいは、元々は木更津甚句の囃子言葉の一種で、「そこのけそこのけ」という意味なのだそうです。
矢那川の上流にある船着場の「矢崎」「森崎」(やさきもりさき)が訛って「やっさいもっさい」となったというする説が有力です。
参考:ウィキペデイア