2017年2月18日(土)世田谷
ピンクシャツデー in 世田谷
第1部
Pink shirt dayコスプレイベント
9:00~17:00
開催地 和室すたじお天野家
参加費 お一人様税込み3000円
和室すたじお天野家初のコスプレイベントを開催!
Pink Shirt Day NIPPON(NPOカプラー・一部門)とのコラボレーション企画です。
当日はピンクの物を身につけたコスプレで料金割引、メッセージ記入でおかしプレゼントなどを企画しています。
お申し込みはお早めに…!
定員数をオーバーした場合には
先着順でのご案内になります。
ピンクシャツデーの活動を理解したうえでピンクの物を何かつけて参加してください。
企画 和室すたじお天野家
協賛 NPOカプラー いじめ・不登校・ピンクシャツデー部門 PINK SHIRT DAY NIPPON
第2部
ピンクシャツデーナイト
シエアイベントに引き続き、ピクシャツデー・ナイトを開催します。
2部からは一般参加ですが、1部のシェアイベントに参加された方はそのままコスプレで参加OK。
時間 17:00~20:00
場所 同じ和室すたじお天野家
歌、演奏、写真、絵画、朗読、 etc
~出演者を募集しています。~
いじめや不登校に関する内容、原因となる様々な偏見や差別に反対する内容を色々な表現で伝えてください。
例)高齢者、LGBT、人種、動物愛護、etc
皆で軽くトークの時間も持ちたいと思います。
参加費 無料、軽食あり
今後の活動のために寄付を募っています。ご協力ください。
目安 Tシャツ1000円、フィリピンコーヒー1杯200円
*ロゴマーク、Tシャツデザインなどはピンクシャツデー・フイリピンの代表の制作です。
2月22日(水)は各自、それぞれの場所でピンクの物をつけてください。
可能でしたら、これまでの活動をwebで流すと思います。
人手が足らずそれが可能かどうかわかりませんが、NETで配信したときはコメントなどくださればと思います。
1/31 ピンクシャツデーナイトのプログラム式次第ができました。
以下の内容になります。もちろんまだ出演者など受け付けます。
交流会の時など披露されても構いません。
何分普通の昭和の家、音が出るものを先にしております。ご理解ください。
物販するものは開会前にセットお願いします。
プログラム
17:30
1 開会の言葉・・・天野
2 ピンクシャツデーの話・・・天野(10分)
3 各地の活動の紹介
とかち、千葉、浦和、愛媛、和歌山、YMCA
フィリピン・・・( )
17:40 4 Ko-Seiさん歌・・・(15分)
17:55 5 愛~カナシ~さん・・・(15分)
18:10 6 上田昌典さん アコギと歌・・・(15分)
・・・休憩・・・ 時間が押している場合は短くします。
物販、飲食 (10分)
18:35 7久留素子・・・川柳朗読、お話し(15分)
18:50 8 さのともみ オカリナ演奏(15分)
19:05 9フィリピンのピンクシャツデーの絵の紹介
19:15 10 東北ESTからのメッセージ紹介・・・ *
19:25 11 交流会 お話しをしましょう。
メッセージを書いて読んでもらったりetc。
19:50 12 閉会の言葉・・・・(5分)
20:00 閉会
片付けをし終えたらそのまま懇親会を9:00まで。
1月31日現在の出演者情報です、まだ未定の方もおられます。出演者、参加者お待ちしております。
天野幸道(鉄腕アマノ):アマノ塾・天野家代表
幼年期血を吐いて学校に行けずオール1を取る。2003年アトム誕生の年NHKでアトムの影響を受けた人として取材、
もやもやサマーズ、ぶらり途中下車等で取材。普通の爺さん。
司会ともろもろ説明、詩、短歌、俳句を披露するかもしれません。
久留素子:川柳作家 川柳朗読
2014年より、朗読を始める。自らも不登校経験があり、シングルマザー。
娘、息子ともに、不登校児で、現在も、障害と格闘中。
サラリーマン川柳とはまったく違った内容の川柳です、アクションのついた朗読です
上田昌典 音楽家、LGBT活動家 アコースティックギター演奏・歌
TASKE企画への参加を切っ掛けに音楽活動を再会し性的少数者キリスト者の集会「キリストの風」オリジナル聖歌を集会やライブハウスで演奏しているメンヘラです。
さのともみ オカリナ演奏
1971年生まれ。東京と北海道を行ったり来たりしながら育つ。海外に親戚がいるということで、いじめの標的に遭うも相手を辞書でブン殴って反撃することで克服する。パンクイベントや朗読、展覧会など参加多数。
中学2年生のシンガーソングライター Ko-sei さん キーボード演奏と歌
https://www.youtube.com/user/kame3tekuteku
神奈川県を中心に、東京その他でライブ活動中。ヤマハ・ミュージックレボリューション2016中学生大会で優秀賞。10代限定の夏フェス 音楽の甲子園「未確認フェスティバル2016」全国3346組中8組のファイナリストになり、審査員特別賞
愛~kanashi~ 高知県出身のシンガーソングライター。
名前は愛と書いて「カナシ」で本名。独特なゆらぎにリアルな世界を描くヒューマン系シンガーソングライター。オリジナル歌謡を中心に作詞・作曲・音作りをし、相棒のキーボードと精力的に活動中。企業コラボやキッズソングにも取り組み、地域広場ではうたのお姉さんを務め、童謡オムニバスCDにて全国デビュー。また障害者の自立支援、音楽を通じた支援活動に長年従事。日々愛玉(あいだま)一杯に歌を届けている。
【公式ホームページ 】www.kanashi.jp
出演者ではありませんが、プログラム中、コーナーを設けて紹介します。
Jereza H. Hillis Pinkshirtday Philippines 代表 デザイナー
フィリピンからのメッセージ、ピンクシャツデーの絵を披露
今ネットで当日交信できるか調整中です。
・性と人権ネットワーク ESTO(エスト)、奈子さん
ピンクシャツデーで折った折紙のメッセージや資料が送られてきます。
ジェンダーを配慮し、実はピンク色ではありません。こういうことも勉強になります。
2017年2月18日(土)ピンクシャツデーのイベントをします。
第1部 Pink shirt dayコスプレイベント 9:00~17:00
第2部 ピンクシャツデーナイト 17:00~20:00
シエアイベントに引き続き、ピクシャツデー・ナイトを開催します。
2部からは一般参加ですが、1部のシェアイベントに参加された方はそのままコスプレで参加OK。