日 時 2016年10月15日(土)~16日(日)
場 所 三軒茶屋キャロットタワー三階 区民活動支援コーナー 通称パオ
内 容 いじめ反対の原因となる様々な差別や偏見をなくすための啓もう活動として
ピンクシャツデーを普及する。
目 的 差別や嫌がらせで仕事を失い、自ら命を絶つ人が少しでもなくなること。
子供、障がい者、高齢者へのいじめ、セクシャルマイノリティ、民族の違いによる差別、動物虐待,etcこうした行為が少しでもなくなり、みんなが笑顔で暮らせる社会。
対 象 全世代
具体的活動内容
・来場者に説明をしメッセージを書いていただく。
100人のメッセージを集めたい。
・フィリピンのピンクシャツデーの活動支援のためコーヒー、お茶の販売。
1日働いて100円の収入、それで生活している子供がいます。
・NPOカプラーの宣伝
今回は、現役のコスプレイヤーさんもお手伝いしてくださいます。
NPOカプラーも同じ会場でブースを出して、和紙に俳句を書くワークショップを行う予定です。ワークショップの場所は未定ですが同じ場所か近くです。
主催 天野塾(区民活動支援コーナー登録団体)、NPOカプラー いじめ 不登校 ピンクシャツデー部門 共催